top of page
検索

お客様インタビュー♪

  • 執筆者の写真: 宮崎県立芸術劇場
    宮崎県立芸術劇場
  • 2020年2月27日
  • 読了時間: 2分

 26日(水)に初日を迎えた『幻視~神の住む町』。今回、ご来場いただいた村田遼太郎さん・みさきさんご夫婦にお話を伺いました!演劇をきっかけに知り合い、結婚されたお二人。昨年宮崎に引っ越してきたそうです。


 遼太郎さんは、「高校まで宮崎に住んでいたんですけど、宮崎のいろいろなところに行ったことがなくて。昨年宮崎に戻ってきてから、作中に出てくる青島神社や鵜戸神宮に行ったり、神話とかをあらためて知りました。この作品では、そういうのを知らない人でも楽しめる劇中劇での説明があり、家族の話と神様の話が重なるようになっていて面白かったですね。宮崎を舞台にした作品だけど、宮崎以外の人が見ても面白いと思ってもらえる作品だと思います。県外公演もしてほしいですね」と話してくださいました。


 広島出身で、まだ宮崎に来て日が浅いというみさきさん。「宮崎がもっと好きになりましたね。方言も最近は聞き慣れてきたけど、舞台で宮崎弁を聞くと、あらためて別の場所に来たんだなって実感しました。この方言の、この宮崎の世界がなんてあたたかいんだろう、来て良かった、そこに私は住んでるんだなって感じました。」


 主演の東風さん演じる歌織と、駒木根さん演じる夫の岳史については、「一歩先を行く未来の夫婦像としていいな」と話すみさきさん。遼太郎さんは、物語終盤で岳史が歌織に話しかけるシーンで、「ガツンと言うわけでもなく、一生懸命思いを伝えようとする姿に胸をうたれました」と語りました。


 遼太郎さん、みさきさん、ありがとうございました!


 
 
 

最新記事

すべて表示
当日券について

「新 かぼちゃといもがら物語」#4『幻視~神の住む町』は、2月26日(水)から3月1日(日)の5日間、当劇場イベントホールにて上演します。当日券は、午前10時からチケットセンター(0985-28-7766)で予約・販売、開場時間の30分前からはイベントホール入口横でも販売を...

 
 
 

留言


[お問合せ]

  公益財団法人宮崎県立芸術劇場

  〒880-8557

​  宮崎県宮崎市船塚3丁目210番地

  TEL:0985-28-3208

​  http://www.miyazaki-ac.jp

[協力]劇団温泉ドラゴン、株式会社クリオネ、株式会社コムレイド、PUYEY、第七劇場
[助成]文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
    独立行政法人日本芸術文化振興会
[主催・企画制作]公益財団法人宮崎県立芸術劇場

bottom of page